記念事業の記録
宮城県150周年を記念して
さまざまなイベントが開催され、コラボ商品も登場しました!
イベント
更新日:

「宮城に息づく民俗芸能―浜の暮らしと祈り編-」(オンライン)
期間:2022年3月5日(土)午後1時~午後3時
県内沿岸部に伝わる神楽や獅子舞をテーマとしたオンラインイベントを開催します。
震災復興の過程で浜の景色は大きく変化しましたが、そこに暮らす人々の祈りは、民俗芸能という形を通じて今も脈々と受け継がれています。
専門家による講演や、震災前後の貴重な映像、そして雄勝法印神楽による舞台上演をご覧いただきながら、浜の暮らしと祈りについて思いを馳せていただければ幸いです。
日時 令和4年3月5日(土)午後1時~午後3時
開催方法 オンライン配信(Cisco Webex Eventsを使用)
※参加者のお名前やお顔は表示されません
内 容 第一部 基調講演「宮城における浜の民俗芸能」
第二部 映像上映「震災前後の暮らしと芸能」
第三部 展示解説と舞台上演
(出演:雄勝法印神楽)
参加方法 下記URLまたはQRコードにアクセスしてご視聴下さい。
https://pref-miyagi.webex.com/pref-miyagi-jp/j.php?MTID=ma8bc9ad5af06443b85c56b70e30498e1

※事前登録は不要です。
お問合せ先 宮城県教育庁文化財課
電話 022-211-3683
