記念事業の記録
宮城県150周年を記念して
さまざまなイベントが開催され、コラボ商品も登場しました!
イベント
更新日:

県制150周年記念「明治富谷の村絵図展」
期間:2022年2月16日(水)~4月17日(日)
宮城県の誕生を記念し、明治22年の町村制施行時前の旧12村の中で、民俗ギャラリーが所蔵している村絵図を一堂に展示します。
お越しいただいた方に記念特典も用意していますので、ぜひご来場ください!
・開催日
2022年2月16日(水)~4月17日(日)
午前9時30分から午後4時30分まで
※月曜日休館(ただし、祝日月曜は開館し翌日休館)
・場所
富谷市民俗ギャラリー
富谷市富谷新町95番地(富谷市まちづくり産業交流プラザ3階)
・記念特典
県制150周年記念の富谷市民俗ギャラリートレーディングカード 600枚限定(「陸前国黒川郡大童村全図」明治19年)
・交通アクセス
●お車でお越しの方
東北自動車道仙台泉ICから国道4号線大崎方面へ約10分
仙台北部道路富谷ICから国道4号線大崎方面へ約5分
●バスでお越しの方
地下鉄「泉中央駅」より宮城交通「富谷営業所」もしくは「吉岡」行き、「富谷」(約30分)下車徒歩約3分
・お問い合せ先
富谷市民俗ギャラリー
【TEL】022-358-1531